• 検索結果がありません。

平成30年度償却資産申告の手引 つくば市 | 償却資産申告書の提出期限は平成30年1月31日(水曜日)です

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成30年度償却資産申告の手引 つくば市 | 償却資産申告書の提出期限は平成30年1月31日(水曜日)です"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成

30

年度

償却資産(固定資産税)

申告の手引

償却資産 申告

つくば市役所財務部資産税課

1

31

日 ㈬ が

提出期限です。

 市税につきましては、平素より格別の御協力をいただき厚く御礼申し上げます。  さて、償却資産の申告の時期が近づいてまいりましたので、申告の手引により御案 内させていただきます。

 償却資産申告書の提出期限は1月 31 日(水)ですが、 期限間近になりますと受付や

問い合わせで窓口が混雑しますので、1月19日(金)までの提出に御協力ください。

(2)

 

償却資産の概要

  1  償却資産とは

. . . .

1

  2  償却資産の種類とその例

. . . .

1

  3  償却資産の申告について

. . . .

1

  4  業種別でみた主な償却資産の例

. . . .

2

  5  申告の対象となる償却資産

. . . .

2,3

  6  申告の対象とならない償却資産

. . . .

3

  7  償却方法と取得価額による申告対象一覧

. . . .

3

 

償却資産申告書の書き方

  1  償却資産申告書(償却資産課税台帳)の記入例

. . . .

4,5

  2  種類別明細書(増加資産・全資産用)の記入例

. . . .

6,7

  3  種類別明細書(減少資産用)の記入例

. . . .

8,9

 

償却資産の評価及び課税等について

  1  納税義務者・課税標準等について

. . . .

10

  2  家屋と償却資産の区分

. . . .

11

  3  国税との主な相違点

. . . .

12

Ⅳ 

  1  実地調査のお願い

. . . .

13

  2  申告時のお願い

. . . .

13

 

考 >

(3)

 

償却資産の概要

1 償却資産とは

 

 

土地及び家屋以外の事業の用に供することができる資産で、その減価償却額(又は減

価償却費)が法人税法(又は所得税法)の規定による所得の計算上損金(又は必要な経

費)に算入されるものを償却資産といいます。

 例えば、会社や個人で工場や商店などを経営している方や、駐車場やアパートなどを

貸付けている方が、その事業のために用いている構築物・機械・工具・器具・備品等は

償却資産に該当し、土地・家屋と同じように固定資産税が課税されます。

2 償却資産の種類とその例

※建物附属設備のなかでも償却資産の課税対象となるものがあります。なお不明な場

合は、資産税課償却資産係までお問い合わせください。

3 償却資産の申告について

 償却資産をお持ちの方は、地方税法第 383 条の規定により、毎年1月1日(賦課期日)現在の

所有状況を、

当該償却資産の所在地の市町村長に申告する義務があります。

 正当な理由がなく申告をされなかった場合には、地方税法第 386 条及びつくば市税条例第

84 条の規定により、10 万円以下の過料を科されることがあるほか、地方税法第 368 条の規定

により不足額に加えて延滞金を徴収する場合があります。また、虚偽の申告をされた場合には、

地方税法第 385 条の規定により、1 年以下の懲役又は 50 万円以下の罰金を科されることがあり

< 表 1 >

資産の種類

主な償却資産の例示

1

構 築 物

駐車場等の舗装路面,門・塀,緑化施設等の外構工事,土留擁壁,井戸, 貯水池,看板,広告塔,二層式駐車場等

建物附属設備

⃝受変電設備,予備電源設備,冷凍冷蔵設備,屋外に埋設されたガス・ 水道等の配管,中央監視制御装置,LAN 設備等

⃝賃貸家屋に施工した内装・造作・建築設備等(特定附帯設備)

2 機械及び装置

各種製造設備等の機械及び装置,農林業用機械,クレーン等の建設 機械,駐車場機械装置,太陽光発電設備等

3 船   舶

ボート,釣船,遊覧船等

4 航 空 機

飛行機,ヘリコプター,グライダー等

5 車両及び運搬具

⃝大型特殊自動車

 ・9 ナンバー(クレーン車・フォークリフト等)

 ・0 ナンバー(ブルドーザー・トラクタショベル等建設重機)

⃝構内運搬車,農耕作業用自動車等(小型特殊自動車の規格外車両)

(4)

4 業種別でみた主な償却資産の例

5 申告の対象となる償却資産

 

 平成30年1月1日現在において、市内にある事業の用に供する資産の申告が必要

となります。

次に掲げる資産も含みますので、注意してください。

ア 建設仮勘定で経理されている資産、簿外資産、償却済資産、遊休資産及び未稼働資産

であっても、平成30年1月1日現在において事業の用に供することができるもの

イ 

改良

費(税務会計上の資本的支出に該当するもの)

ウ 家屋に施した建築設備・造作等のうち、償却資産として取り扱うもの

(表1,表4参照)

< 表 2 >

業  種

主な償却資産の名称・耐用年数

 

全 業 種

事務用机・椅子⑧又は⑮,金属製看板⑩,レジスター⑤,金庫⑳, パソコン④,プリンター⑤,コピー機⑤,応接セット⑤又は⑧,

セキュリティ設備⑤,エアコン⑥,LAN設備⑩,簡易パーティション③, 受変電設備⑮,置型太陽光発電設備⑰,舗装路面⑩又は⑮等 

事業用家屋

賃借の場合

内装工事⑮等(平成 16 年4月 1 日以降取得の資産)

耕運機⑦,乾燥機⑦,籾摺機⑦,ビニールハウス⑭等

ブルドーザー⑥,パワーショベル⑥,ランマ⑥,大型特殊自動車⑥等

金型②,旋盤⑮,プレス機⑩,測定・検査工具⑤,蓄電地電源設備⑥等

電気・ガス・水道

供給管⑬,冷却塔⑮等

情 報 通 信 業

サーバー⑤等

大型特殊自動車対象フォークリフト④等

卸 売 ・ 小 売 業

陳列棚・ケース⑥又は⑧,冷蔵庫⑥,冷凍庫⑥,自動販売機⑤,洗車機⑧等

金 融 ・ 保 険 業

ATM ⑤,紙幣計算機⑤,硬貨自動包装機⑤,テラーズマシン⑤, 携帯端末⑤等

アスファルト駐車場⑩,コンクリート駐車場⑮,フェンス⑩,植栽工事⑳,屋外給排水設備⑮,ゴミ箱⑩,ガスボンベ庫⑩等

飲 食 ・ 宿 泊 業

食卓⑤,椅子⑤,厨房設備⑧,冷凍冷蔵庫⑧,ベッド⑩等

医 療 ・ 福 祉 業

手術機器⑤,消毒滅菌用機器④,調剤機器⑥,レントゲン機器⑥,歯科診療ユニット⑥,ファイバースコープ⑥等

サ ー ビ ス 業

(理容・美容・クリーニング業等)

理・美容用椅子⑤,消毒滅菌器⑤,パーマ器⑤,洗濯機⑬,乾燥機⑬, プレス機⑬,ゲーム機③,カラオケ機器⑤,ネオンサイン③等

  ※上に表示した資産は、業種別にみた主な償却資産の名称となっています。また、◯内の数字については、 法定耐用年数を示していますが、使用目的等により変更になる場合がありますので御注意ください。

対象となる資産の例

外構・植栽・ 駐車場・屋外給排水

(5)

エ 取得価額が20万円未満の償却資産であっても個別に減価償却をしているもの

(表

3参照)

オ 租税特別措置法の規定を適用し、中小企業者等が取得価額30万円未満の減価償却

資産を即時償却しているもの

(表3参照)

カ リース資産であっても契約の内容が割賦販売と同様である資産

キ 国税の所得計算において減価償却を行っていない資産であっても、本来減価償却が

可能な資産

6 申告の対象とならない償却資産

 次の資産は、償却資産の課税対象にならないので申告の必要はありません。

ア 自動車税・軽自動車税の課税対象となるべきもの

イ 無形固定資産(例:ソフトウェア、特許権、実用新案権等)

ウ 繰延資産

エ 一括償却資産

(表3参照)

オ 耐用年数が1年未満又は取得価額が10万円未満の資産で、税務会計上固定資産と

して計上していないもの

(表3参照)

7 償却方法と取得価額による申告対象一覧

< 表 3 >

対象とならない資産の例

(固定資産税の課税対象です)

土地・建物 自動車・軽自動車 無形固定資産(ソフトウェア等)

(6)

ヱᙜࡍࡿ␒ྕ࡟ۑ༳ࢆࡘࡅ࡚ࡃࡔࡉ࠸ࠋ 㸯㸬๓ᖺ୰㈨⏘ࡢቑῶ࡞ࡋ

㸰㸬๓ᖺ୰㈨⏘ࡢቑῶ࠶ࡾ㸦ቑຍ࣭ῶᑡ㸧 㸱㸬ヱᙜࡍࡿ㈨⏘࡞ࡋ

㸲㸬඲㈨⏘๐㝖

㸳㸬ᗫᴗ࣭ゎᩓ㸦ࠉࠉᖺࠉࠉ᭶ࠉࠉ᪥㸧 㸴㸬㌿ฟࠉࠉࠉ㸦ࠉࠉᖺࠉࠉ᭶ࠉࠉ᪥㸧 㸵㸬ࡑࡢ௚

備考(添付書類等)

〒    − 8

9 10 11 12 13 14 百万円

(電話         ) (電話         ) 年       月 3 個人番号又

  は法人番号 4 事 業 種 目 (資本金等の額)

5 事業開始年月 6 この申請に応答す   る者の係及び氏名 7 税理士等の氏名

15

16

17

18

000 64 950 050

965 188 329 600

076 11

000 3

0 1 2 3 4 5

□××⃝

30 19 30

つくばしけんきゅうがくえんいっちょうめ1ばんち1

つくば市研究学園一丁目1番地1

TXサービスつくば店 てぃえっくすさーびすかぶしきがいしゃ つくば たろう 3 0 5 0 8 1 7

 

償却資産申告書の書き方

1 償 却 資 産 申 告 書 ( 償 却 資 産 課 税 台 帳 )の記入例

〈住所・氏名〉

  郵便番号及び住所・氏名に必ずふりがな4 4 4 4 4 4を付して押印してください。

 (

法人については、代表者名まで記入してください。また屋号があれば

記入願います。

〈取得価額〉

 (イ)前年前に取得したもの  (ロ)前年中に減少したもの

    この欄の合計は種類別明細書(減少資産用)の取得価額の合計額と同じです。     例:売却、滅失、他市町村へ移動した資産

 (ハ)前年中に取得したもの

    この欄の合計は種類別明細書(増加資産用)の取得価額の合計額と同じです。

    例:購入、自己による製造、他市町村より受入した資産

〈個人番号又は法人番号〉    12桁の個人番号(マイナ ンバー)又は 13桁の法人 番号を記入願います。

(ホ)〜(ト)

(7)

ヱᙜࡍࡿ␒ྕ࡟ۑ༳ࢆࡘࡅ࡚ࡃࡔࡉ࠸ࠋ 㸯㸬๓ᖺ୰㈨⏘ࡢቑῶ࡞ࡋ

㸰㸬๓ᖺ୰㈨⏘ࡢቑῶ࠶ࡾ㸦ቑຍ࣭ῶᑡ㸧 㸱㸬ヱᙜࡍࡿ㈨⏘࡞ࡋ

㸲㸬඲㈨⏘๐㝖

㸳㸬ᗫᴗ࣭ゎᩓ㸦ࠉࠉᖺࠉࠉ᭶ࠉࠉ᪥㸧 㸴㸬㌿ฟࠉࠉࠉ㸦ࠉࠉᖺࠉࠉ᭶ࠉࠉ᪥㸧 㸵㸬ࡑࡢ௚

備考(添付書類等)

〒    − 8

9 10 11 12 13 14 百万円

(電話         ) (電話         ) 年       月 3 個人番号又

  は法人番号 4 事 業 種 目 (資本金等の額)

5 事業開始年月 6 この申請に応答す   る者の係及び氏名 7 税理士等の氏名

15

16

17

18

000 64 950 050

965 188 329 600

076 11

000 3

0 1 2 3 4 5

□××⃝

30 19 30

つくばしけんきゅうがくえんいっちょうめ1ばんち1

つくば市研究学園一丁目1番地1

TXサービスつくば店 てぃえっくすさーびすかぶしきがいしゃ つくば たろう 3 0 5 0 8 1 7

〈事業種目〉

  事業種目を具体的に明記し、複数ある場合は 代表的な業種を記入してください。また、資本 金も記入願います。

〈6・7〉

  提出された申告書について、お尋 ねする場合がございますので、必ず 記入するようお願いいたします。

〈事業開始年月〉

  個人の場合は事業を開始した年月、 法人の場合は、当該法人の設立年月を 記入してください。

〈8〜 14〉

  該当する方を○で囲んでください。

〈市内における事業所等資産の所在地〉 

  複数の事業所等がある場合は、主たる事業所 等の番号を○で囲んでください。

〈借用資産〉

  土地・家屋以外の借用資産について、該当す る方を○で囲んでください。借用資産がある場 合には、貸主の住所・名称・電話番号等を記入 してください。

〈事業所用家屋の所有区分〉

  該当する方を○で囲んでください。

〈備考〉

  該当する番号に○を付け、必要事項を記入して ください。

 1.前年中資産の増減なし

   前年中に資産に変更がなかった場合。  2.前年中資産の増減あり(増加・減少)    前年中に資産に変更があった場合。  3.該当する資産なし

   償却資産に該当する資産がない場合。  4.全資産削除

   今まであった資産が全てなくなった場合。  5.廃業・解散( 年 月 日)

   廃業・解散した場合には、年月日を記入してく ださい。

 6.転出( 年 月 日)

   事業所が市内から転出した場合には、年月 日を記入してください。

 7.その他

(8)

平成  年度

種類別明細書(増加資産・全資産用   )

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4

行   番

  号

資 産 の 種 類

資 産 コ ー ド

所  有  者  コ  ー  ド

※ ※

資 産 の 名 称 等

小 計

注意 「増加事由」の欄は、1 新品取得、 2 中古品取得、3 移動による受入れ、4その他のい ずれかに○印を付けてください。

数     量

耐 用 年 数

増 加 事 由

減 価 残 存 率

取得年月

取 得 価 額 価        額 課 税 標 準 額 摘 要 年

号 年 月

(イ)

十億 百万 千 円 十億 百万 千 円 十億 百万 千 円 (ロ) (ハ)

課税標準 の 特 例

※ ※

率 コード

所     有     者     名

枚のうち

枚  目

第 二 十 六 号 様 式 別 表 一 ︵ 提 出 用 ︶

3 0

アスファルト舗装路面駐車場

外構植栽工事

屋外給排水工事

厨房設備

受変電設備(キューピクル)

太陽光発電設備

フォークリフト

看板

ノートパソコン

冷蔵庫

応接セット一式

42型テレビ

1

1

1

1

1

1

1

1

3

1

1

1

14

1

1

1

1

1

2

5

6

6

6

6

6

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

29

29

29

29

29

29

29

29

29

29

26

26

9

9

9

9

9

9

9

9

9

9

2

8

12

3

3

4

6

2

2

1

37

600

360

097

488

667

074

373

018

724

479

446

396

727

000

000

500

750

500

800

000

500

500

745

250

900

445

1 0

2 0

1 5

8

1 5

1 7

4

3

4

6

8

5

1 1

TXサービス 株式会社

申告漏れ

H29.9

土浦店 より受入

2 種 類 別 明 細 書 ( 増 加 資 産 ・ 全 資 産 用 ) の 記 入 例

〈資産の種類〉

 資産の種類について該当する番号を記入してください。 1.構築物(建物附属設備)

2.機械及び装置 3.船舶

4.航空機

5.車両及び運搬具 6.工具、器具及び備品

〈数量〉

  該当資産の数量を 記入してください。

〈取得年月〉

  取得した年月を記入し てください。

  昭和− 3、平成− 4

記入する必要はありません。

〈資産の名称等〉

  名称及び規格等を記入してください。 なおつくば市では、漢字での台帳登録が 可能です。

  また、初めて申告する方は、新・旧の 資産にかかわらず全資産を記入してくだ さい。

〈小計〉

(9)

平成  年度

種類別明細書(増加資産・全資産用   )

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 0. 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4 1・2 3・4

行   番

  号

資 産 の 種 類

資 産 コ ー ド

所  有  者  コ  ー  ド

※ ※

資 産 の 名 称 等

小 計

注意 「増加事由」の欄は、1 新品取得、 2 中古品取得、3 移動による受入れ、4その他のい ずれかに○印を付けてください。

数     量

耐 用 年 数

増 加 事 由

減 価 残 存 率

取得年月

取 得 価 額 価        額 課 税 標 準 額 摘 要 年

号 年 月

(イ)

十億 百万 千 円 十億 百万 千 円 十億 百万 千 円 (ロ) (ハ)

課税標準 の 特 例

※ ※

率 コード

所     有     者     名

枚のうち

枚  目

第 二 十 六 号 様 式 別 表 一 ︵ 提 出 用 ︶

3 0

アスファルト舗装路面駐車場

外構植栽工事

屋外給排水工事

厨房設備

受変電設備(キューピクル)

太陽光発電設備

フォークリフト

看板

ノートパソコン

冷蔵庫

応接セット一式

42型テレビ

1

1

1

1

1

1

1

1

3

1

1

1

14

1

1

1

1

1

2

5

6

6

6

6

6

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

29

29

29

29

29

29

29

29

29

29

26

26

9

9

9

9

9

9

9

9

9

9

2

8

12

3

3

4

6

2

2

1

37

600

360

097

488

667

074

373

018

724

479

446

396

727

000

000

500

750

500

800

000

500

500

745

250

900

445

1 0

2 0

1 5

8

1 5

1 7

4

3

4

6

8

5

1 1

TXサービス 株式会社

申告漏れ

H29.9

土浦店 より受入

〈取得価額〉

  償却資産を取得するために支出した金額(付 随費用を含む)をいいます。また、法人税法及 び所得税法の規定による圧縮記帳の取扱いは 認められていませんので、圧縮額を含めた価額 を記入してください。

〈増加事由〉

  資産が増加した場合、該当す る番号に○を付けてください。  1.新品取得

 2.中古品取得

 3.移動による受け入れ  4.その他

※全資産で申告する場合は、資産 の増加がわかるように申告して ください。

〈摘要〉

  当該資産について、次のよう な事項を記入してください。  ①課税標準の特例がある資産に

ついて、その適用条項  ②東日本大震災により被災した

資産の代替取得・改良費に関 するものは、代替または改良 と記入し、被災した資産の資 産 コ ー ド も 記 入 し て く だ さ い。

 ③短縮耐用年数を適用している 資産についてはその旨の表示  ④増加償却を行っている資産に

ついてはその旨の表示

 ⑤その他その資産の評価に必要 な事項

〈所有者名〉

  氏名又は名称を記入して右の欄 へページ数を付してください。 〈耐用年数〉

  原則として法人税または所得税の申告で用いるものと同 じ耐用年数を使用してください。また、短縮耐用年数を適用 している場合は、短縮された耐用年数を記入し、「耐用年数 の短縮承認通知書」の写しを添付してください。

増加資産については

資産の種類

資産の名称等

数量

取得年月

取得価額

耐用年数

は必須記入項目ですので、必ず

記入をしてください。

(10)

平成  年度

種類別明細書

(減少資産用)

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

1

1

5

6

2

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

行 番 号

資 産 の 種 類

抹 消 コ ー ド

所  有   者  コ  ー  ド

※ ※

資 産 の 名 称 等

小 計

数 量

耐 用 年 数

申 告 年 度 取得年月

取 得 価 額 摘    要

号 年 月

十億 百万 千 円

減少の事由及び区分 1 全 部 2 一 部 1 売 却

3 移 動 2 滅4 その他失

所  有  者  名

枚のうち

枚  目

第 二 十 六 号 様 式 別 表 二 ︵ 提 出 用 ︶

1 1

TXサービス 株式会社

30

コンクリート舗装

パーテーション

フォークリフト

パソコン

自動梱包機

1 0 0 0 0 9

1 0 0 0 1 1

5 0 0 0 0 5

6 0 0 0 9 0

2 0 0 1 0 0

1

1

1

2

1

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

1 0

1 0

1 0

1 0

1 5

4

1

3

11

1 5

1 5

4

6

1 0

1 1

1 1

1 1

1 1

1 6

909

899

665

601

000

076

800

850

300

650

000

600

H29.8牛久支店へ移動

ն

豊里リースへ売却

3台のうち2台を廃棄

故障

3 種 類 別 明 細 書 ( 減 少 資 産 用 ) の 記 入 例

〈抹消コード〉

  同封の償却資産品別明細書の左部に

ある資産番号を必ず記入してください。 〈数量〉

  該当資産の数量を記入してください。

〈資産の種類〉

  該当する番号を記入してく ださい。

 1.構築物(建物附属設備)  2.機械及び装置

 3.船舶  4.航空機

 5.車両及び運搬具  6.工具、器具及び備品

〈減少の事由及び区分〉

  減少理由について、該当する  番号に○を付けてください。  1.売却

 2.滅失  3.移動  4.その他 記入する必要はありません。

〈小計〉

(11)

平成  年度

種類別明細書

(減少資産用)

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

1

1

5

6

2

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

1 ・ 2

行 番 号

資 産 の 種 類

抹 消 コ ー ド

所  有   者  コ  ー  ド

※ ※

資 産 の 名 称 等

小 計

数 量

耐 用 年 数

申 告 年 度 取得年月

取 得 価 額 摘    要

号 年 月

十億 百万 千 円

減少の事由及び区分 1 全 部 2 一 部 1 売 却

3 移 動 2 滅4 その他失

所  有  者  名

枚のうち

枚  目

第 二 十 六 号 様 式 別 表 二 ︵ 提 出 用 ︶

1 1

TXサービス 株式会社

30

コンクリート舗装

パーテーション

フォークリフト

パソコン

自動梱包機

1 0 0 0 0 9

1 0 0 0 1 1

5 0 0 0 0 5

6 0 0 0 9 0

2 0 0 1 0 0

1

1

1

2

1

4

4

4

4

4

4

4

4

4

4

1 0

1 0

1 0

1 0

1 5

4

1

3

11

1 5

1 5

4

6

1 0

1 1

1 1

1 1

1 1

1 6

909

899

665

601

000

076

800

850

300

650

000

600

H29.8牛久支店へ移動

ն

豊里リースへ売却

3台のうち2台を廃棄

故障

〈申告年度〉

  最初に申告した年度を記入 してください。

〈所有者名〉

  氏名又は名称を記入して右の欄へ  ページ数を付してください。

〈摘要〉

  減少した事由について、具体的に  記してください。

 ①売却の場合

    売却先の名称等  ②滅失の場合

    滅失の理由等  ③移動の場合

    移動資産の受けれ先所在地等

 ④その他

   一部減少の場合などは、その内容

※前年度以前に申告された方(電 算申告の方を除く)には、償却資 産 品 別 明 細 書 を 同 封 し て お り ま す。明細書に印字されている該当 の 資 産 を 二 重 線 で 抹 消 す る こ と で、減少資産用明細書とすること も可能です。

(12)

 

償却資産の評価及び課税等について

1 納税義務者・課税標準等について

 (1)納税義務者

  毎年1月1日(賦課期日)現在の償却資産の所有者となります。

 (2)償却資産の評価

 

 固定資産評価基準に基づき、取得価額を基礎として、取得後の経過年数に応ずる価

値の減少(減価)を考慮して評価します

  ア 前年中に取得された償却資産

    評価額=取得価額[

注1]×{1−(減価率[

注2]÷2)}

       

減価残存率(前年中取得のもの)

  イ 前年前に取得された償却資産

    評価額=前年度の評価額 ×(1−減価率)

       

減価残存率(前年前取得のもの)

 (3)価格の決定及び課税台帳への登録

  資産ごとの評価額の合計がそのまま決定価格となり、償却資産課税台帳に登録され

ることとなります。

 (4)課税標準及び税率

  償却資産の課税標準は、毎年1月1日(賦課期日)における当該償却資産の価格

で、償却資産課税台帳に登録されたものです。また、税額は算出された課税標準額(通

常、評価額と同額)に税率 1.4%を乗じた額となります。

 (5)免税点

  課税標準額の合計が150万円に満たない場合は課税されません。

  (但し、償却資産申告書の提出は必要となります)

 (6)非課税資産

※詳しくは、資産税課賦課係・償却資産係までお問い合わせください。

  国、都道府県、市町村等が公用又は公共の用に供する固定資産などは、地方税法

の規定により非課税となります

 (7)課税標準の特例

  地方税法第349条の3、法附則第15条等に規定する一定の要件を備えた償却資産

については、課税標準の特例が適用され、固定資産税が軽減されます。課税標準の特例

を受ける場合は、

特例該当資産であることを証する書類を申告書に添付してください。

<適用される特例の一例>

 ガス・熱供給事業、公共の危害防止施設・設備、再生可能エネルギー発電設備

 中小企業等経営力強化法に基づく経営力向上設備、わがまち特例等

 

(13)

2 家屋と償却資産の区分

 次の表は、家屋の附帯設備を償却資産と家屋に含めるものに分類したものです。通常、

家屋の所有者が所有するもので、家屋に取り付けられ、家屋と構造上一体となって家屋

の効用を高めるものは家屋に含めます。

 一方、家屋から独立した設備(受変電設備など)、特定の業務に使用される設備(飲

食店の厨房設備など)、容易に移動・取り外しできる設備(ルームエアコンなど)、

屋外に設置されている設備は償却資産に分類されます。

 申告書記入の際は、下表を参考にしていただき、不明な点がございましたら資産税課

償却資産係まで御連絡ください。

< 表 4 >

設備の種類

償却資産とするもの

家屋に含めるもの

電 気 設 備

自家用発電設備,受変電設備,特定業務に用いる動力 用配線配管設備,ネオンサイン,投光器,スポットライ ト,家屋と分離している屋外照明設備,交換機,,配電 盤,中央監視設備,蓄電池,無停電電源設備,電力引き 込み工事等

※一般家庭では使わないもの

屋内照明設備,一般の動 力配線設備,電話・イン ターホン・電気の配線等

給 排 水 ・

ガ ス 設 備

屋外設備,引き込み工事,特定の生産又は業務用設備等

(配管を含む) 左記以外の設備

給 湯 設 備

湯沸かし器等の局所式給湯設備等 (ユニットバス等用を除く)

中央式給湯設備, ユニットバス用給湯器等

避雷設備,換気

設備,衛生設備

家屋と一体となっていない設備・特定の業務用設備等 左記以外の設備

空 調 設 備

ルームエアコン(後付けのもの)等 家屋と一体となっている 設備(埋込式のもの)

消 火 設 備

消火器,避難器具,ホース及びノズル,ガスボンベ等 消火栓設備,

スプリンクラー設備等

運 搬 設 備

工場用ベルトコンベア等 エレベーター,エスカレー ター,ダムウェーター等

厨 房 設 備

顧客の求めに応じるサービス設備(飲食店・ホテル・百貨店等),寮・病院・社員食堂等の厨房設備等 左記以外の設備

簡易間仕切り

床から天井まで達しない程度のもの 床から天井まで達する程 度のもの

そ の 他

文字看板,袖看板,広告塔,カーテン・ブラインド,機械式 駐車設備(ターンテーブルを含む),LAN 設備,ごみ置き 場(簡易なもの),POS システム,メールボックス等

※家屋の所有者と異なるもの(賃借人)が平成 16 年 4 月以降に貸ビル・貸店舗等に施工し

た内装・外装・造作及び建築設備等については、償却資産として賃借人の方に固定資産税が課

税されます。この場合、

「固定資産税における家屋と償却資産の分離課税に関する申出書」の

(14)

3 国税との主な相違点

注1] 取得価額とは・・・

 事業の用に供する資産を取得するために取得時において通常支出すべき金額です。取得価 額には、引取運賃、荷役費、運送保険料、購買手数料、関税など、その資産の購入のために 要した付随費用も含まれます。なお、法人税法及び所得税法の規定による圧縮記帳の取扱い は認められていませんので、圧縮額を含めた価額となります。

注2] 減価率とは・・・

 資産の価値が時間の経過によって減少する率で、この率は、税務会計における耐用年数に 応ずる償却率(定率法)と同じ率となります。(裏面:固定資産評価基準 別表第 15 参照)

太陽光パネルを設置された方へ

10kw 以上で継続的に売電される場合、設置一式が償却資産の申告対象となります。申告の 際には、経済産業省などからの認定書の写し(電子申請の場合はその画面印刷)を添付して いただきますと、特例該当資産となります。

< 表 5 >

項      目

地方税の取扱い

( 固 定 資 産 税 )

国 税 の 取 扱 い

(法人税・所得税)

償 却 計 算 の 基 準 日

暦年

(賦課期日制度:1 月1日)

事業年度

(決算期)

減 価 償 却 の 方 法

原則として定率法

定率法、定額法の選択制度

(建物については定額法)

前年中の新規取得資産

半年償却(1/2)

月割償却

圧 縮 記 帳 の 制 度

認められません

認められます

特 別 償 却 ・ 割 増 償 却

( 租 税 特 別 措 置 法 )

認められません

認められます

増 加 償 却

認められます

認められます

評 価 額 の 最 低 限 度

取得価額の100分の5

1円まで償却可能

改 良 費

区分評価

原則区分評価

中 小 企 業 者 等 の 少 額

資産の損金算入の特例

( 租 税 特 別 措 置 法 )

認められません

認められます

自 己 所 有 の 建 物

家屋本体のみ

(外構工事等の附帯設備は、

申告対象)

建物工事全体

(附帯工事を含めた全て)

(15)

 

実地調査のお願い

地方税法第

条及び第

条 規定

資産税課職員 償却資産 評価等

問い合わ をさ

実地調査

伺い

あ ま

調査を実

場合

連絡い

御協力を

く 願いい

実施調査

伴う申告内容

修正や申告漏

賦課決定

場合

現年分

資産を取得

翌年ま

遡及

※最大

年分を限度

地方税法第

過年度分

追加課税

場合

通常

納期

随時期扱

納付

御留意く

さい

申告時のお願い

前年中 資産 増減

場合

申告書 所定 事項を記

備考欄

じ. 前年中資産 増減

○を け く さい

商号変更 事務所

・転出 廃業及び解散等

年月日等を備考欄

く さい

※法人 場合

商業登記簿謄本 写 等を添付

く さい

申告書を郵送さ

返送を希望さ

返信用封筒

料金相当分

の切手を貼って

同封

く さい

申告書関係書類

不足

場合

資産税課償却資産係ま

御連絡い

く 市

ーム ー

ウンロード

御利用く さい

トップページ くらし・手続き 税 金 固定資産税・都市計画税 償却資産

申告書を資産税課

直接提出

困難

場合

各窓口セン

ー 桜・筑波・

谷田部・大穂・豊里・茎崎

受け付けま

御利用く さい

申告内容

問い合わ

資産税課償却資産係ま

御連絡く

さい

未申告及び申告漏

場合

現年分

く 資産を取得

翌年ま

遡及

申告 必要

※最大 年分を限度 地方税法第

第 「 項

れLTとX エル ック

地方税ポー ル

テムを利用

電子申告

可能

(16)

< 参 考 >

固定資産評価基準 別表第 15 

減価率・減価残存率表

※「固定資産評価基準」とは、地方税法第 388 条に基づく総務大臣告示です。

地   資 産 税 課 資 産

( ) 

耐用

年数 減価率

減 価 残 存 率

耐用

年数 減価率

減 価 残 存 率

耐用

年数 減価率

減 価 残 存 率 前年中

取得のもの前年前取得のもの 前年中取得のもの 前年前取得のもの 前年中取得のもの 前年前取得のもの

参照

関連したドキュメント

2 前項の規定は、地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)第 252 条の 19 第1項の指定都 市及び同法第 252 条の

第124条 補償説明とは、権利者に対し、土地の評価(残地補償を含む。)の方法、建物等の補償

・平成29年3月1日以降に行われる医薬品(後発医薬品等)の承認申請

計量法第 173 条では、定期検査の規定(計量法第 19 条)に違反した者は、 「50 万 円以下の罰金に処する」と定められています。また、法第 172

第1条

るものとし︑出版法三一条および新聞紙法四五条は被告人にこの法律上の推定をくつがえすための反證を許すもので

税関に対して、原産地証明書又は 原産品申告書等 ※1 及び(必要に応じ) 運送要件証明書 ※2 を提出するなど、.

法務局が交付する後見登記等に関する法律(平成 11 年法律第 152 号)第 10 条第 1